ホームページを公開しました

米田神具店のホームページへご訪問いただきありがとうございます。

米田神具店 初代当主 勝蔵

米田神具店は明治20年に創業し130年以上の歴史をもつ神具店です。
130年続く技術・経験を代々受け継いだ職人は御宮・神棚をはじめ、神事に必要な神祭具などを製造販売しています。また、3代目・4代目は「伝統工芸士」、当店の春日造宮 向拝柱付(内祭宮)は「奈良県伝統的工芸品」として認定されています。

春日造宮 向拝柱付

春日造宮 向拝柱付の商品ページへ

神具に関するお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。
日本の文化の担い手として、少しでも皆さまのお役に立てればと思います。

神具のお悩み相談

TEL.0747-52-2738
営業時間 9:00~18:00(日曜、祭日を除く)

はじめて神具をお選びになる方へのアドバイスや、当店によくある質問は下記のページでご覧いただけます。
神具のお悩み相談室

ORDER MADE

お客様のこだわりやサイズに対応したオーダーメイドも承ります。 棚板の素材変更(吉野桧や天然木曽桧等)やサイズの変更、神札に合った神棚の作成や神棚が入る外箱(ケース)、神棚の高さを上げる神台、屋外社殿のお祀り、鳥居、玉垣などの作成。他にも外祭用のお宮、神祭具など神具に関する様々な木製品のオーダーに対応しています。

お問い合わせ

Works

  • この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、

  • この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、

  • この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、

  • この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、

他の施工例を見る

神具のお悩み相談室

TEL.0747-52-2738営業時間 9:00~18:00(日曜、祭日を除く)